第40話 良い球が打てない日でも、スイングを直さずアドレスを直せ  Even When You’re Not Hitting Good Shots, Don’t Fix Your Swing — Fix Your Address

先日の富士平原GCでのラウンドは、スコアは【77(39・38)】。

During my recent round at Fuji Heigen GC, I shot 77 (39 on the front nine, 38 on the back).

でも、正直ナイスショットは一つもなかった。

Honestly, I didn’t hit a single good shot.

アイアンは芯を外し、ドライバーは右にプッシュ、パットも微妙…。

My irons missed the sweet spot, my driver pushed right, and my putting was shaky.

それでも崩れなかったのは、「アドレス」を常に意識していたから。

Still, I managed to hold it together by staying focused on my address setup.

  • 右プッシュが出たとき → ボールの位置を確認
     When I pushed it right → I checked my ball position
  • 距離感が合わない → グリップの位置を調整
     When distance control felt off → I adjusted my grip
  • 打ち急ぎそう → セットアップをリセットして深呼吸
     When I felt rushed → I reset my setup and took a deep breath

スイングが悪いのではなく、アドレスやグリップ、ボール位置に原因があることも多い。

It’s often not the swing itself that’s the problem—but the grip, stance, or ball position.

📊 ラウンドデータ

Round Data Summary

  • スコア:77(39・38)
     Score: 77 (39 front, 38 back)
  • パット数:32(17・15)
     Putts: 32 (17 front, 15 back)
  • フェアウェイキープ率:50%(7/14)
     Fairways hit: 50% (7 out of 14)
  • パーオン率:44.4%(8/18)
     Greens in regulation: 44.4% (8 of 18)
  • ボギー以内率:55%(10/18)
    55 Bogey or better: %
  • ダブルボギー以上:4ホール
     Double bogey or worse: 4holes

→ ナイスショットがなくても、「アドレス修正」でスコアは守れる!

→ Even without good shots, I kept my score intact by fixing my address.

💬 読者の皆さんへ

To My Readers

「今日は調子が悪い」と感じたとき、

ぜひスイングをいじる前に、アドレスの見直しを試してみてください。

When you feel like your game’s off, check your address before changing your swing.

グリップ、スタンス、ボール位置──

基本の見直しが、迷走を防ぐ一番の近道です。

Grip, stance, and ball position are the quickest way back to stability.

🔁 関連記事(内部リンク)

Related Articles (Internal Links)

💬 コメント募集!

What About You?

あなたは、調子が悪いとき何を見直していますか?

What do you focus on when your game is off?

「アドレス見直しで立て直せた経験」など、コメントでぜひ教えてください!

Have you ever recovered just by fixing your setup? Share your story in the comments!

コメント

タイトルとURLをコピーしました